成長業界(2020年-2021年版)
近年、急成長を遂げている業界、今後成長する可能性のある業界を210の業界からピックアップしました。数ある業界の中から旬の業界や、最も成長している業界を見つけることができます。過去の業績推移とともに、なぜ成長を遂げているのかなど理由も簡単に掲載しています。就職や転職、投資などに役立つホットな情報をご確認下さい。
急成長している業界
全210の業界から編集部が急成長している業界とその要因をピックアップしました。
BPO業界
- 企業の業務効率化や人件費削減ニーズで成長
- 2020年のコロナ禍ではコールセンターが好調
- 2025年までの年成長率は4.9%の見込み
建設コンサル業界
- 国内インフラの老朽化と防災需要で成長
- 2020年のコロナ禍でも堅調に成長
- アジアやアフリカなど途上国のインフラ需要も
ドラッグストア業界
- 新規出店を背景に拡大するドラッグストア
- 医薬品、食品、日用品、化粧品の4本柱
- 2021年にマツキヨとココカラが統合
アウトドア用品業界
- デジタル化の反動、「自然回帰」の流れ
- コロナ禍の「3密」を避ける動きも後押し
- アウトドア人気に他業種からも参入
インターネット業界
- 「巣ごもり消費」によるネット通販が伸長
- コロナ禍に伴う、ネット利用増も追い風
- 飲食、旅行、人材派遣系は大幅減収
AI業界
- 2020年の成長率は47.9%の大幅増
- コロナ禍でも出資額は増加傾向、DXも追い風
- ようやく実装段階に、本格普及はこれからか
100円ショップ業界
- 不況に強い100円ショップ業界、コロナでも清涼
- ハンドメイドやDIY、防災グッズなどが人気
- 2021年以降は物価上昇が懸念要因
ゲーム業界
- コロナによる外出自粛が追い風に、大幅増収
- 「プレステ5」はいまだ品切れが続く
- 覇権争い激化の「クラウドゲーム」にも注目
注意・免責事項
当サイトの業界の動向、現状、ランキング、シェア等コンテンツは上記企業の有価証券報告書に基づき掲載しております。業界データは上記企業のデータの合計または平均を表したものです。掲載企業に関しましてはできる限り多くの企業を反映させるよう努めていますが、全ての企業を反映したものではありません。あらかじめご了承ください。また、情報に関しましては精査をしておりますが、当サイトの情報を元に発生した諸問題、不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。重要な判断を伴う情報の収集に関しましては、必ず各企業の有価証券報告書にてご確認ください。