インターネット業界
INTERNET
インターネット業界の売上高ランキング一覧を掲載。売上高の高い企業をランキング形式でまとめました。売上高はじめ、ランキングにおけるシェアの表示、前年比の増減なども分かりやすくビジュアル化しています。インターネット業界内の勢力把握や各企業の優位性などをご確認下さい。データは2020年-2021年の最新版です。
インターネット業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
順位 |
企業名 |
売上高 |
(億円) |
シェア |
1 |
楽天 |
14,555 |
|
|
2 |
Zホールディングス |
12,058 |
|
|
3 |
リクルートHD ※ |
10,844 |
|
|
4 |
GMOインターネット |
2,105 |
|
|
5 |
エムスリー |
1,691 |
|
|
6 |
ZOZO |
1,474 |
|
|
7 |
ディー・エヌ・エー |
1,369 |
|
|
8 |
ガンホー・オンライン・エンター… |
988 |
|
|
9 |
メディアドゥ |
835 |
|
|
10 |
カカクコム |
510 |
|
|
インターネット業界 売上高ランキング 11位以下(2020 - 2021年)
順位 |
企業名 |
売上高 |
(億円) |
シェア |
11 |
アドウェイズ |
490 |
|
|
12 |
USEN-NEXTHD ※ |
455 |
|
|
13 |
マクロミル |
431 |
|
|
14 |
エン・ジャパン |
427 |
|
|
15 |
デジタルガレージ |
404 |
|
|
16 |
アドベンチャー |
362 |
|
|
17 |
LIFULL |
354 |
|
|
18 |
GMOアドパートナーズ |
345 |
|
|
19 |
ゴルフダイジェスト・オンライン |
336 |
|
|
20 |
ディップ |
324 |
|
|
21 |
アイスタイル |
309 |
|
|
22 |
イーブックイニシアティブジャパン |
299 |
|
|
23 |
ファンコミュニケーションズ |
293 |
|
|
24 |
バリューコマース |
291 |
|
|
25 |
ストリーム |
280 |
|
|
順位 |
企業名 |
売上高 |
(億円) |
シェア |
26 |
BEENOS |
258 |
|
|
27 |
アエリア |
257 |
|
|
28 |
インタースペース |
248 |
|
|
29 |
オークネット |
240 |
|
|
30 |
CARTA HD |
224 |
|
|
31 |
ラクスル |
214 |
|
|
32 |
エアトリ |
212 |
|
|
33 |
フルスピード |
198 |
|
|
34 |
オールアバウト |
172 |
|
|
35 |
ユナイテッド |
163 |
|
|
36 |
ぐるなび |
161 |
|
|
37 |
クロス・マーケティングG |
159 |
|
|
38 |
ユーザベース |
138 |
|
|
39 |
IBJ |
130 |
|
|
40 |
ジェネレーションパス |
125 |
|
|
41 |
じげん |
125 |
|
|
42 |
朝日ネット |
113 |
|
|
43 |
GMOペパボ |
110 |
|
|
44 |
クックパッド |
110 |
|
|
45 |
キャリアデザインセンター |
110 |
|
|
46 |
ブロードメディア |
109 |
|
|
47 |
マーケットエンタープライズ |
108 |
|
|
48 |
ワイヤレスゲート |
107 |
|
|
49 |
出前館 |
103 |
|
|
50 |
ロコンド |
102 |
|
|
※リクルートHDはHRテクノロジー+メディア&ソリューション事業、USEN-NEXT HDはコンテンツ配信事業の売上高です。シェアとはインターネット業界全体に対する各企業の売上高が占める割合です。シェアを比較することでインターネット市場における各企業の占有率を知ることができます。矢印は対前年比の増減を表しています。下記のランキングをクリックするとそれぞれインターネット業界の詳細ランキングページにジャンプします。
インターネット業界 その他のランキング(2020-2021年)
注意・免責事項
当インターネット業界の売上高ランキング(2020-2021年)は上記企業の有価証券報告書に基づき掲載しております。ランキングは上記企業のデータの合計または平均を表したものです。掲載企業に関しましてはできる限り多くの企業を反映させるよう努めていますが、全ての企業を反映したものではありません。あらかじめご了承ください。また、情報に関しましては精査をしておりますが、当サイトの情報を元に発生した諸問題、不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。重要な判断を伴う情報の収集に関しましては、必ず各企業の有価証券報告書にてご確認ください。